牡蠣祭り
日曜日に勉強会のついでと言っては何ですが 中島の牡蠣祭りに行ってまいりました 石川県を代表する冬の味覚の1つ「能登牡蠣」は通常の2~3年で出荷される牡蠣とに比べると やや小さめですが、肉厚で味も甘みが強いのが特徴です。その理由は餌であるプランクトンが...


春一番
春一番が吹き荒れる2月中旬 会社も忙しくなり残業をして頂いている日々が続いています いつも遅くまでご苦労様です さて、本日はセミナー尽くしの毎日からアッと心を奪われた言葉たちを紹介します 会社が育つという事は人が育つという事...


BIGBANG朝礼
本日の朝礼はBIG BANGについて!! 有名韓国アーティストの方ではないです!! そちらも色々お話しできるんですがそれはまた今度で!! 今回は宇宙の始まりについて これを会社のフィロソフィーの一部として社長が紹介されました! 『宇宙の意思』と調和する心...


網起こしへ
深夜2時起き! 午前3時から七尾の鹿渡島定置さんの網起こしに参加させて頂きました! 漁船に乗り20分程沖に出て、定置網が仕掛けてある所に到着! そこから網を手繰り魚を所定の位置に誘導! これがなかなかの力仕事で腕と腰への負担が凄く、 機械を使いながらも人力で引き上げる。...

